ログインお気に入り

小学4年生1ミリ刈り上げアシンメトリースタイル動画付き詳細はコチラです【セブンカタログ48】

2019.04.04
小学4年生の1ミリ刈り上げアシンメトリーの画像

こんにちは   京都市伏見区の理容室、ファミリーサロンセブンです。

いつもブログをご覧になっていただき本当にありがとうございます。

[st-kaiwa1]今日は小学4年生1ミリ刈り上げアシンメトリースタイル。[/st-kaiwa1]
小学4年生の1ミリ刈り上げアシンメトリーの画像
アシメ。
[st-kaiwa1]サイドとバックは1ミリからじわっとグラデーションで刈り上げ。

トップとフロントは左から徐々に長くなるアシンメトリースタイル。トップは左の1番短いところで3センチ。右サイドは約5センチ。

毛量が多く、長いと扱いにくいので全体的に短くかっこよく♪[/st-kaiwa1]

小学4年生の1ミリ刈り上げアシンメトリーの画像
右サイド。
[st-kaiwa1]右サイドトップの耳から前の毛は、ややツーブロック気味に。[/st-kaiwa1]
小学4年生の1ミリ刈り上げアシンメトリーの画像
左サイド。
[st-kaiwa1]左サイドの前髪は前向きに生えていて、すぐ伸びた感じになるので1~2センチの短め設定。[/st-kaiwa1]
小学4年生の1ミリ刈り上げアシンメトリーの画像
後ろ姿。
[st-kaiwa1]後ろもすそ周りは1ミリ。毛質はやや硬め。

なんせ多いので毛量はかなり減らし気味。[/st-kaiwa1] [st-mybox title=”オーダーの仕方” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

横と後ろは1ミリで刈り上げ。アシメにしたいので短い方のサイドは思いっきり刈り上げ。長い方のサイドは横が張りやすいので低い目の刈り上げに。

上は5センチぐらい。思いっきり量を減らして。

あとは少し特殊なスタイルなので写真を見せてもらう方が、切る側としては理解しやすいと思います。

[/st-mybox] [st-kaiwa1]もういっちょ。[/st-kaiwa1] [youtube id=khUnm-0if4w]
小学4年生3ミリ震災刈りの画像
震災刈り。
[st-kaiwa1]左サイドは3ミリで黒目の上の延長線上までバリカンを入れてます。

トップは4~5センチ。サイドの流せるぐらいの長さで。[/st-kaiwa1]

小学4年生3ミリ震災刈りの画像
右サイド。
[st-kaiwa1]右サイドはやや低めに刈り上げ。

髪の毛が硬くて立ちやすいので、これ以上高く刈り上げると赤丸付近の毛が浮いて収集つかなくなります。

剛毛のお子さんは低い目に刈り上げるか、思いっきり高く刈り上げるかどちらかにした方が、見た目も良いし長持ちしますよ♪

[/st-kaiwa1]
小学4年生3ミリ震災刈りの画像
高さは?

こんな方におすすめ

  • 短髪が良い
  • 毛量がかなり多い。
  • スポーツするので汗をかく。

モデルさんの毛質表

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]あなたにおすすめの記事[/st-minihukidashi] [st-card id=1027 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”] [st-card id=2843 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”] [st-card id=5861 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”] [st-card id=6777 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

定期購入 公式LINE